ブログ - イベント情報

2025.07.01 イベント情報

OPENHOUSE@FUJINOKI 7/19・7/20

佐伯区の戸建てリノベーション

お客様のご厚意により、OPENHOUSEをさせて頂くことになりました。

完全予約制とさせていただいておりますので、事前のご予約をお願い致します。

日程:2025年7月19日(土)・20日(日)
10時~17時
場所:広島市佐伯区藤の木

※詳細の住所についてはご予約時にご案内します。

 

【STORY】

最初の出会いは、家づくり相談会へのご参加でした。
お父様が建てられた大切なお住まいを引き継ぎ、フルリノベーションをご検討中とのこと。
「住宅ローンってどうすればいいの?」という段階から、ひとつひとつ一緒に進めていきました。


【リノベーション内容】

築38年の大手ハウスメーカーの軽量鉄骨造2階建て

新築時からお施主様自身で何度かリフォームは繰り返されていました。

暮らしていて気になっていた小さな困りごとなどをひとつずつヒアリングして、今回のフルリノベーションで解決をしています。

外装は屋根、外壁の塗装、玄関ドアと勝手口の交換をしています。

外観の印象を変えたいという想いがあり、外構の塀も外壁と合わせて塗装をしたことで印象がガラっと変わりました。

内装はこれまでも住みながら少しずつ手を入れてこられていたので、浴室・2階トイレ・給湯器・2階の室内建具などは既存を利用し、LDKを中心に間取りを変えています。

今回のリノベーションでは、
・暗く感じていた2階の階段
・狭くて使いにくかった洗面所
・ダイニングと離れていたキッチンの配置
といった、暮らしていてずっと気になっていたポイントを改善しています。

リビングから離れて孤立していたキッチンをダイニングに寄せて半対面式にすることで、ダイニングにいることが多いご家族が集まりやすいようになりました。

【BEFORE】

【AFTER】

【間取り】

浴室はそのまま活かしつつ、洗面所にあった洗濯機を移動。
キッチン横に、家事室兼ランドリールームを新たに設けました。
洗濯機がなくなったことで洗面所は広々。さらに室内干しもできる便利な空間になっています。

もともとLDKはとても広かったのですが、キッチンの位置が離れていて、リビング・ダイニングとのつながりが感じにくい間取りでした。

キッチンをリビング側へ移動させて、半対面式キッチンに。

キッチンの横にダイニングテーブルを配置するようにして、ご家族が自然と集まる、居心地の良い空間になりました☺

🌿ご見学の皆さまへ
このたびは完成見学会にご予約いただき、誠にありがとうございます。
今回の見学会は、お施主様の大切なお住まいをお借りして開催しております。皆さまに気持ちよくご覧いただけるよう、下記の点につきましてご協力をお願い申し上げます。
🔶見学時のお願い事項
①手袋・靴下の着用をお願いいたします
会場では清潔保持のため、手袋と靴下の着用をお願いしております。手袋は入口でご用意しております。

②お子様と一緒にご来場の場合
お子様もご一緒にご見学いただけますが、建物や設備を傷つけないよう、お手をつないでご見学いただくなどご配慮をお願いいたします。

③室内での飲食はご遠慮ください
大変恐れ入りますが、室内でのご飲食はご遠慮いただいております。

④家具・設備へのお手を触れる際はスタッフまで
実際に触れてみたい設備や扉がある場合は、スタッフにお声がけください。ご案内させていただきます。

⑤トイレのご使用はご遠慮ください
会場内のトイレはお施主様のご新居につき、ご使用いただけません。あらかじめお済ませの上、ご来場いただけますと幸いです。

SHARE

現在開催中のイベント

まずはお気軽にご相談下さい

MUJI Renovation Club 一般社団法人 リノベーション協議会