2020.03.07
							現場レポート
						
						配管のこと
先日の山根町マンションリノベーションの様子。

この日は給排水の設備屋さんとガス工事業者の方が来られて、
既存の古い配管設備の撤去を行いました。

↑撤去前

↑すべて切断して撤去しました。
一般的に配管類は約20年の寿命と言われていますので、
リノベーションを行う際には必ず
新しいものに交換しておく必要があります。
特に築年数の古い物件では
配管が鉄でできていて、
劣化によって錆が付き穴が空き、
水漏れが起こってしまうケースも少なくありません。
自分の専有部分だけで解決すればまだ良いのですが、
水漏れは下階に迷惑がかかるのがマンションの怖いところ。
デザインのことももちろんですが、
こうした見えない部分の改善が最も重要です。

広島 リノベーション リフォーム 注文住宅 AccTree アクトリー








 
 


