ブログ - 現場レポート

2025.09.09 現場レポート

安芸区の注文住宅⑦

9月6日から7日にかけて、安芸区で注文住宅のオープンハウスを開催いたしました。
そして本日、いよいよお引き渡しの日を迎えることができました。

初めてお会いしてから約1年。お施主様らしさが随所に表れた、素敵なお住まいが完成しました。

ご予定があって来られなかった方のためにお住まいのこだわりを少しご紹介します。

整然と並ぶ窓が印象的な外観は、すっきりとしたデザインでありながら、色合いや質感からはあたたかさが感じられます。

アールの下がり壁が印象的な玄関ホール

一階の間取りは玄関ホールからは洗面所、リビング、パントリーへの3つの動線があり、洗面所とパントリーはリビングに繋がっています。

極力廊下をなくして無駄を省き、家事動線にこだわった間取りは、家族と過ごす時間が充実する空間となりました。

洗面所はウォークインクローゼット、ランドリールーム、浴室へとつながっています。

洗濯物を干して乾かして、しまうの動作が一連でできるのが魅力的です。

洗面所の上の窓からは明るい光が差し込み、とても心地良い空間になりました。

ランドリールームにはスロップシンク、深型で大きいシンクでは洗面台やキッチンでは洗いにくい靴などが洗えるのが良いですよね。

LDKは約20帖の広さですが、中二階への視線が抜けるのでそれ以上の解放感があります。

キッチンはグラフテクトのフルフラットキッチン

質感のあるダークグレーが上品で、空間のアクセントになっています。

ちなみに壁掛けテレビの裏は秘密基地になっています。

お子様が小さいうちはおもちゃなどを収納するスペースやかくれんぼの隠れ場

として活躍しそうです。

中二階からはウッドデッキへと出られるようになっています。

ウッドデッキはもう少し涼しくなったらバーベキューに活躍しそうですね。

 

お施主様、この度はオープンハウスのご協力いただきまして誠にありがとうございます。

打ち合わせや物件探しは、お仕事帰りや合間の時間をつくっていただき、ご負担も多かったと思います。

それでも一つひとつのこだわりを大切にしながら、こうして完成したお住まい。

これからはご家族の思い出が、この家の中で少しずつ積み重なっていくのだと思うと、私たちもとても嬉しい気持ちになります。

大切なマイホームづくりに携わらせていただき、心から感謝申し上げます。これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。

#広島の注文住宅#広島のリノベーション

SHARE

現在開催中のイベント

まずはお気軽にご相談下さい

MUJI Renovation Club 一般社団法人 リノベーション協議会