愛犬・愛猫と暮らす家って?リノベーション相談会レポート
先日の「愛犬・愛猫のためのリノベーション相談会」に、ご参加くださったみな様、ありがとうございました。
わんちゃん、ねこちゃんと快適に暮らしたいとお話くださる方が増えており、ペット×住まいへの関心の高まりを強く感じています!
↑相談会用に準備したサンプルです。
「わんにゃん消臭フロア」や「ペット住まいるフロア」など、わんちゃん、ねこちゃん専用に開発された床材も各メーカーから登場しています。
👉商品ページはこちら
サンゲツ 〝わんにゃん消臭フロア〟
リリカラ 〝ペット住まいるフロア〟
表面は滑りにくく加工されていて、肉球への負担を軽減するだけでなく、おしっこやよだれなどの水分にも強く、サッと拭くだけでお手入れも簡単。消臭機能が付いたタイプもあり、におい対策を重視する方にもおすすめです。
インテリアに馴染むデザインが増えているのも、嬉しいポイントですね!
ちなみに私自身も犬と暮らしているのですが、
ペットに配慮した仕様は全く考えておりませんでした(笑)
人が大好きで来るたびに、家中を走り回るのですが滑りまくり…
今になって「あの床、もっと滑りにくい素材にしておけばよかったな〜」なんて思うこともしばしば。
階段のこの位置が定位置みたいですが、
滑り止め加工がついておらず転落が怖いので、
一刻も早く滑り止めシートを購入予定です!!
相談会に向けての勉強を兼ねて、
一般社団法人ペットライフスタイル協会主催の
〝推奨建材アイテムオンライン説明会〟に参加しました。
そこで気になったアイテムをいくつかご紹介します。
■フリーハンギングシェルフ/永大産業
商品情報はこちら
ありそうで無かった!
愛猫の成長に合わせて高さも配置も自由自在なキャットステップ!
〝十猫十色〟というように、足の短い子もいれば長い子もいる。
元気な子もいればおとなしい子もいる…
可動式のキャットステップなら、成長に合わせて高さを変えることができるので素晴らしいアイデアですね!
■にゃんがーど/ねこ工房
商品情報はこちら
これで調理中も安心!侵入防止ゲート!
猫を飼っている友人がいますが、
「調理中、キッチンに猫が飛んでくる」と
困っていたので提案してみようと思います(笑)
愛犬・愛猫のためのリノベーション事例を
ご紹介しております。
▶愛猫と暮らす
リノベーション事例をチェック
▶ペットとヒトのいい暮らし
リノベーション事例をチェック
今回の相談会でわんちゃん・ねこちゃんのお話を聞けて、すごく楽しかったです♩みなさん我が子が一番♩
どの子も愛されているのが伝わってきて、こちらまでほっこり温かい気持ちになりました☺️
愛犬・愛猫のためのお家づくり
引き続きご相談を承っておりますので
ぜひお気軽にご相談ください。
#犬のいる暮らし#猫のいる暮らし#わんこのいる生活#にゃんこと暮らす#ペット暮らす家#ペットとの暮らし#リノベーション相談会